[Translation from English to Japanese ] Electronic paper, also called e-paper or e-ink display is a display technolog...

This requests contains 410 characters and is related to the following tags: "technology" . It has been translated 3 times by the following translators : ( ausgc , yurias ) and was completed in 8 hours 55 minutes .

Requested by [deleted user] at 08 Jun 2009 at 12:12 3765 views
Time left: Finished
Original Text / English Copy

Electronic paper, also called e-paper or e-ink display is a display technology designed to mimic the appearance of ordinary ink on paper. Unlike a conventional flat panel display, which uses a backlight to illuminate its pixels, electronic paper reflects light like ordinary paper and is capable of holding text and images indefinitely without drawing electricity, while allowing the image to be changed later.

yurias
Rating
Translation / Japanese
- Posted at 08 Jun 2009 at 19:40
 電子ペーパーは、e-ペーパーまたはe-インクディスプレイとも呼ばれる。ディスプレイ技術の一つであり、紙の上に普通のインクで書かれた様子を模倣してデザインされている。背面光で画素を照射する従来の平面パネルディスプレイとは違って、電子ペーパーは普通の紙のように光を反射し、電力供給なしでずっと文書や画像を表示していられる。その一方で、あとで画像を変更することが可能なのである。
ausgc
Rating 52
Translation / Japanese
- Posted at 08 Jun 2009 at 20:22
電子ペーパー、別名 eペーパー もしくは eインク・ディスプレイ は、通常のインクと紙の質感を模造するよう設計されたディスプレー技術である。
バックライトを使って[ピクセル/粒子]を点灯させる従来のフラットパネル・ディスプレーとは違い、電子ペーパーは通常の紙と同じように光を反射し、電子的な描画を行う事無く文字や画像を無制限に書き留める事が出来ると同時に、画像を後で書き換える事も可能にしている。

[deleted user]
Rating 50
Translation / Japanese
- Posted at 08 Jun 2009 at 21:07
電子ペーパー(eペーパーあるいはeインクディスプレイとも呼ばれる)は、普通のインクを印刷した紙のような見た目を再現することを目指したディスプレイ技術。バックライトで画素を光らせる従来のフラットパネルディスプレイとは異なり、電子ペーパーは通常の紙のように光を反射させて、電気を使わずにテキストや画像を永久に保持することができ、後で画像を変えることができる。

Client

[deleted user]

Try “Standard Translation” for specialized translation such as business purpose.

  • We can receive files such as Word, Excel, and PowerPoint.
  • There is no maximum word limit, and we deliver translations fast.
  • Higher-skilled translators will work on your request.

Feel free to contact
anytime